みなさんこんにちは。今回は「潜入シリーズ第三弾」として中央棟8階A病棟をご紹介いたします。 中央棟8階A病棟は主に脳神経外科の患者さんが入院している一般病棟です。
病室や廊下は間接照明になっており、穏やかな明かりで落ち着いた雰囲気です。

大部屋(8人)の様子。窓際にソファーや机が置いてあり、患者さんがくつろげるスペースがあるのが印象的です。
デイルームはカフェテリアのような雰囲気で窓からは品川の街が一望できます。
本日新人看護師Iさんは観察室の患者さんを4名担当していました。 8階にある病棟のため大きな窓からの見晴らしもよく、お天気の良い日は富士山がよく見えるそうです。
休憩室を覗いてみました。夜勤明けでくつろいでいたのは脳卒中リハビリテーション看護認定看護師のKさんと6年目看護師のSさん。
「夜勤は3人です。今夜は比較的落ち着いていたのでエネルギーが残っています」と、夜勤明けの疲れを感じさせない笑顔をいただきました。休憩室はこじんまりとしていますが、ソファーが2つ、電子レンジや冷蔵庫、テレビ、個人用ロッカーなどがあり使い勝手が良さそうです。壁には今年度の部署目標やウェルカムボードなどが貼ってありました。
「みんな明るくていいスタッフばかりなんです!」と終始笑顔のH師長。 日頃の病棟の雰囲気が伝わるようなスタッフの笑顔ですね。(o^―^o)
次回の潜入取材もお楽しみに♬
■バックナンバー■
病院から探す
HOSPITAL
人気のハッシュタグ