PROFILE米山 正志さん
専門・認定(分野)を目指した理由
東日本大震災をきっかけに、災害時には病院の診療機能を維持する事や被災者の健康被害に対して看護職として支援できる能力を身につける必要があると強く感じました。また、職員の惨事ストレスに対する対応には様々な問題や課題があると感じていました。静穏期から防災・減災の意識化を図り、職員に対して継続的に防災教育や防災訓練を行うための知識を身につけたい。また、職員を含む被災者の心身の健康を守るために看護職の視点から院内の委員会等でBCP(業務継続計画)やマニュアルの整備を行い、多職種と協働する力を学びたいと強く思い、災害看護CNSを目指すことにしました。
主な活動内容
災害時の備え、災害看護の知識を普及するための研修会を開催しています。加えて、災害時を想定した防災訓練の企画運営を行い、多職種を交えた防災の教育活動を展開しています。また、災害時には病院の診療機能が低下します。迅速に通常の診療体制に近づけるための業務継続計画(BCP)の作成や災害対応マニュアルの作成に日々勤しんでいます。
今後の目標
日本では地震や風水害等の災害が頻発しています。自分達が被災したらという危機感を常に持ち、もしもの時に職員が災害対応できるように平時からできる備えを増やしていきたいと考えています。そのために職員への防災教育や防災訓練を日々積み重ねていくことが重要と考えます。また、災害対応は一人ではできません。多職種が協働し、チームで災害対応できるように組織横断的に教育や調整、コンサルテーションを行なっていきたいと考えています。
専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス
進学する前には病院の災害対応策に対してモヤモヤすることが多くありました。そのモヤモヤが何であるかはわからず、苦悩していました。進学して専門的に学び、探求したことで進学前に感じていたモヤモヤは無くなり、論理的に考える力を身につけることができたと感じています。興味のある分野をもっと学びたいと思っている方は進学することをおすすめします。視野が広がり楽しくなりますよ。