Voice専門・認定看護師紹介

島守 知子さん

緩和ケア認定看護師

PROFILE島守 知子さん

専門・認定(分野)を目指した理由

緩和ケア病棟にで勤務する中で、多くの患者さんやご家族と出会ってきました。日々の関わりの中で、患者さんから教えていただくことも多く、「生きること」や「その人らしい過ごし方」について深く考えさせられる機会が何度もありました。病状や苦痛症状が強くなっていく中で、「もっと苦痛を和らげる方法を知りたい」「もっとその人らしく過ごせる時間を支えたい」と考えるようになり、専門的知識や技術を体系的に学びたいと思いました。

主な活動内容

患者さんやご家族の抱える身体的苦痛、精神的、社会的、スピリチュアルな苦痛を包括的に評価し、多職種と連携しながらQOL(生活の質)を高めるを支援を行っています。病気や治療に伴う苦痛症状や不安を和らげるために、症状のアセスメントを行い、薬剤調整や症状緩和に向けた看護ケアを提供し、自分らしい生活が送れることを目指し活動をしています。

今後の目標

緩和ケアは特別なものではなく、全ての場面で活かされるべきケアです。患者さんやご家族が安心して治療や療養ができるよう、病棟、外来問わずに、院内全体に「緩和ケアの視点」を拡げる役割を果たしていきたいと思います。

専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス

認定看護師教育課程で学ぶことは専門的知識や技術のスキルアップだけではなく、自分の看護を見つめ直し、深める貴重な機会となります。興味がある方は是非、一歩踏み出してみましょう。共に働けることを楽しみにしております。