Voice専門・認定看護師紹介

宮田 晶代さん

皮膚・排泄ケア認定看護師

がん看護専門看護師

PROFILE宮田 晶代さん

専門・認定(分野)を目指した理由

新採用で配属された高度救命救急センターで重症熱傷や様々な要因で重症褥瘡となる患者の看護を実践する中で、創傷管理、ストーマ管理について学びたいと考えたのが認定看護師になるきっかけです。認定看護師として多くのがん患者との出会い、がんと共に生きる患者や支援する周囲の人々を支えたいと考えるようになり、専門看護師を目指しました。

主な活動内容

・緩和ケア病棟スタッフ
・緩和ケアチーム活動
・WOC外来

今後の目標

現在、緩和ケア病棟で患者家族の直接ケアを行っています。
私たちは患者、家族にとって貴重な人生最期の時間を共有しています。
本人の悲嘆、家族の悲嘆に真摯に向き合うことができるスタッフの育成を行い、スタッフ自身の悲嘆もケアし、支え合うことができるグリーフケアの輪を目指しています。

専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス

私は子育て中に進学、家族の協力のおかげでここまできました。
周囲の協力に感謝を忘れず、臆せずにチャレンジしてみてください。
私の仲間はシングル、婚活中、妊活中、子育て中、子供が巣立った後の先輩まで、たくさんいます。多様な価値観を持った同級生と学ぶなかで、出来ない理由は自分で作っていると思うようになりました。皆様の進学が視野を広げる有意義な時間になることを期待しています。