感染管理認定看護師
PROFILE武井 比呂美さん
専門・認定(分野)を目指した理由
感染リンクナースの経験を経て感染管理部門へ配属となりました。配属時はコロナ禍であり、感染対策に対する質問や対応に対し専門的知識の必要性を痛感したため認定看護師を目指しました。
主な活動内容
感染管理者として、医療関連感染の予防・対策のため、感染対策の実践、相談・指導と組織横断的活動を行っています。また、ICTメンバーと感染対策に関する情報共有を行い、問題解決に向けて協力しながら感染管理分野におけるチーム医療を行っています。
今後の目標
組織横断的活動に必要な多職種との連携強化やチーム医療のキーパーソンとして役割を発揮し、感染防止対策を推進していきたいと思います。
専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス
感染管理はどの部署でも活動可能で、必要な存在です。患者、スタッフ、部署など、感染対策への取り組みの結果がやりがいに繋がると思います。
また、スキルアップすることで自信に繋がり、活動の幅が広がると思います。
病院から探す
HOSPITAL
人気のハッシュタグ